バーチャルスポーツで遊んでみよう!!
みなさんバーチャルスポーツってご存知ですか(‘◇’)ゞ?
えっ!?聞いたことないー?それヤバいー( ゚Д゚)!!
今や業界では、世界のトレンドとなりつつあるのがヴァーチャルスポーツなんです。
ヨーロッパを中心に欧米でもとても人気のあるベッティングゲームなんですよー!
現在バーチャルスポーツはブックメーカーを中心に日本語サイトが増えてきて徐々に人気が出てきています。
バーチャルスポーツというのは、そのネーミングの通りバーチャル(仮想上)のスポーツの事を指しています。
沢山の競技の種類がありますがテニスやサッカー、競馬や競輪・ドッグレースなどが人気となっています。
今回は、そんなバーチャルスポーツについてニッキ―がやさしく分かり易く解説していきますネ(((o(*゚▽゚*)o)))!!
もくじ
♡ バーチャルスポーツ【Virtual Sports】とは
♡ バーチャルスポーツ【Virtual Sports】の魅力
♡ ラッキーニッキー(LuckyNiki)で遊べるバーチャルスポーツ【Virtual Sports】
・バーチャルテニス(Virtual Tennis)
・バーチャルスポーツロビー(Virtual Sports Lobby)
・競馬
・ドッグレース(Dog Race)
・オートレース(Motor Race)
・繋駕速歩競争(けいがそくほきょうそう)
・バーチャルワールドカップ(Virtual World Cup)
・ダーツ180
♡ まとめ
バーチャルスポーツ【Virtual Sports】とは
ヴァーチャルスポーツって初めて聞いた人には、いったい何なのッて感じですよね!
みなさんに馴染みあるもの?で簡単に連想してもらえる例えとしたらゲームセンターの競馬ゲームをイメージしてもらえればわかりやすいです!!
ヴァーチャルスポーツではもちろん競馬の他にも様々な種類の競技がありますがゲームセンターの競馬ゲームのリアルマネー版のことです!!
それが競馬だけではなくて様々なものに対してベットすることが出来るのです。
本物そっくりで臨場感溢れる試合やレースを楽しんだり勝負を楽しみながらどちらが勝つかを予想してベットしていくようなイメージです!!
バーチャルスポーツ【Virtual Sports】の魅力
バーチャルスポーツは、あくまで仮想空間のスポーツに対して賭けを行っていくスポーツとなります。
Eスポーツの様に実際に存在するリアルなスポーツにベットする方が面白いんじゃないの?結論から言ってしまうと確かにその通りだと思います!
しかしバーチャルスポーツで賭けを楽しむ最大のメリットは、バーチャルだからこそ可能である早いゲーム展開です!!
テニスでもドッグレースでも常に同じ時間内にスタートして結果までわかります。
実際のスポーツでは、そのようなわけにはいきません。
という事は、その分賭けもたくさんできるという事です!
1つのゲームの時間は、1分前後で繰り返されていきますので非常にスムーズなベットをしていく事ができるんです!
実際のスポーツだったらサッカーの試合だったら試合時間だけで90分、テニスだったら長い時は4時間という事もあります。
100円ベットしてさすがにそんな時間待てないですよね( ゚Д゚)!
もう一つがバーチャルの中のスポーツなので実際のスポーツの試合と異なり時間帯関係なく楽しむ事ができます。
またリアルスポーツと違ってシーズンという概念がない為ラインナップされていればどんなジャンルでもいつでも楽しむことが可能です!
ラッキーニッキー(LuckyNiki)で遊べるバーチャルスポーツ【Virtual Sports】
バーチャルテニス(Virtual Tennis)
リアルな映像とアクション、サウンドエフェクトを堪能しながらスムーズにベットを楽しんでもらえます。
ちょっと見ただけでは、実写と変わらないくらいのっクオリティを持っています。
1回1回のサーブから勝負がつくまでの30秒くらいの展開となるのでベッティングもストレスなく楽しむ事ができます。
バーチャルスポーツロビー(Virtual Sports Lobby)
競馬
レース時間も2分以内に終わるのでサクサクベッティングを楽しむ事ができます。
グラフィックも良く作らていてゲーセンの競馬ゲームよりリアルマネーで遊んでいる分確実にエキサイティングなヴァーチャルn世界を体感できますよ!!
感覚的には、やはりゲームセンターにある競馬ゲームと思って頂ければよいと思います!!
でもベットするのはリアルマネーです!!
ドッグレース(Dog Race)
日本ではあまり馴染みのないドッグレースですが海外では、リアルドッグレースもとても人気があるスポーツジャンルなんですよ!!
バーチャルスポーツでドッグレースを見た後に実際のドッグレースをYoutube等で見てみるとどれだけ精巧にゲームが作ってあるかがわかると思います!!
オートレース(Motor Race)
臨場感たっぷりなオートレース!!コースもダートだったりロードだったり様々な種類が用意されています!
オートレースは、日本でもマイナーではあるけど競技されているスポーツですよね!
もとSMAPの森君がオートレースをやっている事でちょっと有名になりましたね!!
普段見る事の無いオートレースですがヴァーチャルスポーツを通じて体験してみればオートレースも好きになっちゃうかもですね!
繋駕速歩競争(けいがそくほきょうそう)
日本では、馬の競技と言えば【競馬】が一般的ですが、海外では、この競技の様に騎手が馬に乗らない競走もあります。
それが、【駕速歩(けいがそくほ)競走】です。
この競技は、馬の後ろに一人乗りの二輪馬車である繋駕車をつけて、そこに騎手が乗って競走する競技です!!
日本では、ほとんどなじみのない競技ですが、世界ではアメリカやオーストラリア、ヨーロッパ地方ではメジャーな競技となっています。
なんだか競馬よりかっこいいルックスですよね!!
バーチャルワールドカップ(Virtual World Cup)
サッカーのワールドカップが舞台になった内容となっています。
試合時間は1分強程であっという間に試合結果がわかります。
一進一退な攻防が見たいという方にはお勧めできませんが次々と別珍具を楽しみたいという方にはもってこいのゲームです!!
ベッティングの種類も沢山ありお勧めできるゲームの一つです。
ダーツ180
ヴァーチャルスポーツ!?って思ってしまいますがカテゴリーは、一応ヴァーチャルスポーツなんです。
ダーツもスポーツなんです(‘◇’)ゞ
このゲームは、他のヴァーチャルスポーツとは少し異なりどちらかというとスキル系のゲームでプレーヤー自身でボタンを押してプレーする形のゲームスタイルとなっています。
ジャックポット機能も付いていて3回投げるダーツの合計点により配当が決まります。
3回の合計・が180点即ジャックポットを獲得できます。
180ってことは20点の3倍ゾーンに3回射ればよいという事です!難しそう( ゚Д゚)!
まとめ
いかがでしたか?
ヴァーチャルスポーツは、今から日本でも必ず人気が出てくるジャンルのギャンブルになること間違いなしです!
普段遊んでいるスロットやライブカジノからちょっと気分転換をしてみようかなーなんて時にもピッタリなゲームです。
今回ご紹介させて頂きましたゲームの他にもサッカーゲームを中心にご用意していますので是非検索してみてください!!
是非ラッキーニッキー(LuckyNiki)おすすめのヴァーチャルスポーツにトライしてみてくださいネ(((o(*゚▽゚*)o)))