ネットカジノ・オンラインカジノ|ネットカジノの信頼性は?ゲームは?
ここでは、巷でひそかなブームを起こしている‘‘ネットカジノ‘‘についてその信頼性とどうやって遊んだらよいかを解説しています。
オンラインカジノのプレイ人口は、世界的に見ると8,000万人ともいわれています。
日本人プレーヤーでもプレイ人口は年々増えていき200万人以上が利用しています。
そんなネットカジノですが、まだ遊んだことがない人たちから見たら怪しいインターネットギャンブルで手を出すのが怖いとかなかなか一歩踏み出せないのが現状だと思います。
そんなネットカジノは、本当に安心して遊べるギャンブルなのか?お金を使ってよい場所なのかを詳しく解説していきます。
もくじ
✅ ネットカジノ(オンラインカジノ)とは
✅ ネットカジノ(オンラインカジノ)の信頼性
✅ ネットカジノ(オンラインカジノ)の遊び方
✅ まとめ
ネットカジノ(オンラインカジノ)とは
ネットカジノとは、インターネット上で遊ぶことができるギャンブルの事を指します。
ネットカジノは、‘‘オンラインカジノ‘‘と言われたりWEBカジノ、インターネットカジノとも呼ばれています。
ネットカジノの対義語としてはランドカジノとなります。
ランドカジノとは、実際にあるカジノの事でラスベガスやマカオにあるような豪華な建物で実際にその場に行ってギャンブルするものを指しますのに対してネットカジノはネット環境さえあればいつでもどこでも遊ぶことができるカジノの事を指します。
ネットカジノは当初PCを使って遊ぶことができたのですが、スマホの進化とネットカジノ界の技術の進歩によりスマホでもPC同様のクオリティで遊ぶことができ今では主流がスマホとなっています。
【家の中で】、【通勤電車の中で】、【昼休み中に公園で】、【トイレで大きい方と格闘しながら…。】など場所を選びません。
ランドカジノも同様ですが、ネットカジノは24時間365日遊ぶことができるので場所も時間も選ばない本当にお手軽なギャンブルなんです。
コンビニエンスストアーが便利なお店‘‘コンビニ‘‘なら、ネットカジノは便利なカジノなんで‘‘コンカジ‘‘コンビニエンスカジノって命名したくなるほど、本当に簡単に遊ぶことができます。
ネットカジノ(オンラインカジノ)の信頼性
コンカジ。。。ではなくネットカジノの事が漠然とわかったところで、次はネットカジノの信頼性についてお話しします。
ギャンブルでお金を使う場所は、ランドカジノはもちろん日本に居るみなさんでしたらパチンコ、パチスロ、競馬、競艇、競輪なんかがよく知られているものだと思います。
これらのギャンブルは日本人にはなじみのあるギャンブルなので設定とか、八百長とか疑われる部分もあるかもしれませんがテレビCMでも流れるくらいだし信頼できるギャンブルですよね?
これに対してネットカジノは、日本ではIR法の事もあり徐々に注目はされてきていますがまだまだ認知度は低いと言えます。
ネットカジノの運営元は、日本国内で運営することが法律で禁止されている為日本人が運営しているネットカジノは存在しません。
逆にあそんだネットカジノサイトが、日本人経営だったら遊ばないほうが良いかもしれません。
外国で運営されている会社だから怪しいし、入金して遊んだとしても出金なんてできなそうとか、ゲームを操作されて絶対勝てなそうと思うのがふつうだとおもいます。
私自身も最初にネットカジノって聞いたときは、怪しいまなざしでしか見ることができなかったのも事実です。
実際ネットカジノ業者には、違法に運営されていたり、出金をさせてくれなかったりいきなりアカウントを凍結させられてしまうなどと言ったことをするサイトも存在します。
一方ネットカジノ運営サイトによっては、健全に運営しているサイトも沢山あります。
ではどうやって健全なサイトなのか違法サイトなのかを見極めるかというポイントをお伝えします。
健全な運営をしているかどうかをチェックするポイントは、いくつかありますのでそのすべてが当てはまるカジノを選べば問題なく遊ぶことができます。
ポイント1:政府認可のライセンスを所持しているか。
ポイント2:第三者機関の監査が入っているか。
ポイント3:完全日本語サポートがあるか。
上記の3つのポイントを押さえているかをチェックしましょう。
まずポイント1の政府認可のライセンスの有無について…
ネットカジノを運営するための条件として政府認可のライセンスの取得が必須条件となっています。
この政府認可のライセンスには、様々な種類のライセンスがあります。
マルタライセンス
2000年に発行が開始されたマルタ共和国のライセンスは、数多くのゲーミングライセンスの中でも、特に取得するのが難しいライセンスと言われています。
マルタ共和国のライセンスを持つオンラインカジノは、厳しい監査の中で運営をしているというポイントから安心してプレイすることができます。
定期的な抜き打ち調査を行うことで、不正がないかを常にチェックしています。
このマルタゲーミングオーソリティのライセンスは、5年に1回更新する必要があります。
それまでの間に不正が発覚した場合は、その時点でライセンスは剥奪されてしまいます。
運営側も高額なライセンス料を払っているのに、不正を働いてライセンスをはく奪されたくないので健全に運営するしか方法はありません。
このようなところからマルタライセンス所持のネットカジノサイトは、安心して遊ぶことができます。
カナワケライセンス
カナワケとはカナダのケベックにある、モホーク族インディアンの居住区である。カナワケ政府のGaming Commissionがライセンスを管轄。
カナワケのライセンスは、入出金スピードや決済手段においてレベルが高いオンラインカジノにも発行している信頼度の高いライセンスです。
一度発行したライセンスの有効期間が「2年」と短めなので、定期的にライセンスの更新が必要となります。
また、2012年にはプレイヤーからの苦情や問題について発表するなどして、プレイヤーにも真摯に対応しているところから、信頼度の高いライセンスと言えるでしょう。
しかし、過去にあったポーカー不正疑惑時には内部に協力者がいたとされており、未だに疑念の余地が残るライセンスだが、有名カジノでもカナワケライセンスを取得しているサイトもあります。
キュラソーライセンス
カリブ海にある小さな国「キュラソー島」の、eGaming監視機関が発行しているキュラソーライセンスは、1999年からライセンスの発行を行っています。
ライセンス元としては歴史は長いですが、キュラソーライセンスの取得はライセンス料金さえ支払えば発行されるという側面が強いのでオンラインカジノ業界の中では特段、信頼性の高いライセンスとは言われていないのが現状です。
同じライセンスと言っても種類は様々です。
今回紹介している ライセンスの種類は、ほんの一部にすぎません。
マルタライセンスの様に絶対的な信頼を得ているライセンス元もあればキュラソーライセンスの様に少し頼りないライセンスもあったりします。
ですので、このライセンスの種類で選ぶのも一つのポイントと言えます。
次にポイント2:第三者機関の監査が入っているか。
という事については、運営サイトがライセンスを取得していても、ライセンス取得のさえしたら何でもできてしまいます。
そんなことをされたら元も子もないですね。
そのようなことがないように、ライセンス取得後の運営を監視する「第三者機関」が存在しています。
第三者機関による監査の有無は、オンラインカジノ運営において法的に必須ではありません。
実際、第三者機関の監査がなくても公平に運営されているカジノもありますが、オンラインカジノを安心して楽しむためにもチェックしておきたい項目の一つです。
iTech Labs
iTech Labsは、長年に渡たり数々のオンラインゲームの認定を行い、品質保証やセキュリティテストなどのオンラインカジノに対するテストサービスを提供してきたオンラインゲームの認定ラボラトリーです。
主に、乱数ジェネレータ(RNG)でのテストを行い、ゲーム配当が公平であるかなどの監査を行っています。
eCOGRA
「eCOGRA(イーコグラ)」は、2003年に「プレイヤーの保護」のため設立された、オンラインカジノの公平性をチェックする非営利団体(NPO)です。
オンラインギャンブル産業で非常に有名な審査機関で、多くのオンラインカジノがeCOGRAの審査を受けています。
eCOGRAは、第三者機関として公平な立場からオンラインカジノに関する基準を設け、審査を行っています。
この基準は非常に細かく多岐に渡っており、審査も厳しいことで有名です。
eCOGRAによるチェックは「一度の審査では合格出来ない」と言われているほど厳しく、優良なライセンスを取得しているオンラインカジノでも落とされることもあります。
プレイヤーがより安心な環境でカジノを楽しめるよう設立したのが、eCOGRA(イーコグラ)です。eCOGRA(イーコグラ)は、カジノを運営する会社の運営状況やゲームの公平性を第三者的に監査する機関で、非常に細かい基準で厳しく監査している為、優良なオンラインカジノでも監査に落ちるということもあるそうです。
監査は定期的に行われており、永続的な会社運営だけでなくプレイヤーとのトラブル軽減にも繋がっております。
TST(Techinial Systems Testing)
TSTは、ゲーミングソフトウェアの公平性をチェックする監査機関です。
当初は、ラスベガスやマカオなどのランドカジノのスロット等を中心に監査を行っている機関ですので、監査の厳しさや信頼性は、折り紙付きとなっています。ソフトウェアの公平性がしっかり守られますのでTSTの審査をパスしているオンラインカジノなら安心です。
このほかにも、第三者機関は沢山ありますがここでは上記の三社だけを紹介させて頂きました。
このように第三者機関の監査の有無は、非常に大事な事でネットカジノ選びのポイントとしては不可欠かと思います。
次にポイント3の完全日本語サポートがあるかに関しては、ネットカジノは、日本以外の国のネットカジノ運営合法国を拠点にしているのが必須条件なので外国人が運営しています。
ネットカジノで遊んでみたいけど、英語表記でわからないや問合せしたいけど英語が話せないなど余計な心配はしたくないものですよね。
だから日本語サポートがいるカジノでなければいけないという事です。
サイトの日本語化はどのサイトもおおむね進んでいて提供しているゲームの中にはまだまだ英語表記のモノも多いですが、困ったことがあった時に日本語カスタマーサポートを配置してくれていればそんな問題も解決することができます。
入出金のトラブルや、ゲームエラー、KYCと呼ばれる必要書類の提出等々最初はわからないことが多いと思いますので日本語サポートがあるかどうかをサイトに入って確かめてみる方が良いです。
また日本語サポートがいても、実際は外国人がサポートしていて問合せ内容と答えが間違えていたりするので、実際に問い合わせてみるのも一つの手だと思います。
ネットカジノ(オンラインカジノ)の遊び方
さてネットカジノの選び方が分かったら次は、ネットカジノでの遊び方について解説します。
ネットカジノとは、インターネットで遊ぶことができる‘‘ギャンブル‘‘です。
ネットなどを見てみるとカジノ必勝法や攻略法などという文言をよく散見します。
そもそもカジノで100%勝利することは不可能です。
勝つこともあれば負けることもあるのがギャンブルの醍醐味でありそこを楽しむのがギャンブルの面白さです。
ネット上にある必勝法、攻略法というのは間違いではありませんが考え方や捉え方を間違えているプレーヤーがいます。
世の中に出回っている必勝法、攻略法というのは、ブラックジャック、バカラ、ルーレットやポーカーなどで100%勝つための必勝法というのは基本的にありません。
いかに損失を小さくリスクを減らして勝てるか?という考え方が正しいのです。
良く知られている必勝法として、マーチンゲール法、グランマーチンゲール法、ココモ法、モンテカルロ法、ハーフベット法等がありますがすべては、リスク回避の必勝法です。
ブラックジャックなどで使われるカードカウンティング法については、例外になりますがカードカウンティング法でも必ず勝つことを目的としているのではなく限りなく勝つことができる可能性を引き出している数値理論に基づく攻略法となります。
ネットカジノで稼ぎたいときに何が一番大事なのかというと間違いなく‘‘資金管理‘‘につきます。
資金管理することにより無駄打ちや出費を抑えることができます。
ではどうやって資金管理をしていくのかについては2つあります。
1つ目は、長期的な目線で利益目標を設定すること。
2つ目は損切設定をすること。
これだけです。
1つ目の利益目標は、最初に始める時に1日、1週間、1か月単位で自己資金をもとに設定することをおすすめします。
10万円(約1,000ドル)をスタート資金とした場合1か月でいくら勝ちたいかという目標設定をします。
200%達成を狙うなら20万ですが、なかなか難しい目標設定です。
基本的には50%くらいを狙うのがベストだと思います。
10万円を元手に15万円にするくらいです。
もっと利益が欲しいと思うなら、スタート資金を10万ではなく50万や100万に設定するべきです。
仮に100万円のスタート資金だった場合、少なめに見て40%の利益を狙うだけで140万円になります。
少ない投資金であれば少ない利益しか稼ぐことはできないと考えたることが正しいです。
もちろん必ず少ない資金では、稼げないというわけではありませんが基本的な考えでは稼げないと考えていた方がリスクは少ないです。
そして1日、1日プレイする際に必ず損切額を設定しておきます。
10万円の自己資金を1か月継続するとした場合、月10日プレイするのであれば1日に使える資金は1万円です。
20日プレイする場合は、1日5,000円となります。
その金額を損切額に設定しておけば1か月でそれ以上足が出ることは在りません。
もちろん勝って1日を終えることもあれば負けて終わることもありますので、負けを取り戻すために入れ込んで使ってしまわないのがコツです。
だから40%は負けて60%は勝つくらいと思っていれば計算が簡単になります。
ネットカジノ(オンラインカジノ)で上手に楽しんでいくためには、必ず資金管理を徹底させることです。
またギャンブルには中毒性がある事は、みんな知っていると思いますがやはり負けを回収しようとしてドツボにはまる人が数多くいます。
大金を動かしている為辞めるにやめられず、どんどん借金が増えていくなどといった事態にならないように考える必要があります。
楽しくカジノで遊びながら稼ぐには、徹底した資金管理をすることによって実現するし楽しんでいくうちに思ってもない一攫千金ができたという流れが一番面白いんです。
あくまでギャンブルはゲームですから、入れ込みすぎず楽しく遊ぶような感覚で始めることをおすすめします。
まとめ
いかがでしたか?
今回はネットカジノ(オンラインカジノ)の健全性や選び方のポイントなどを開設させて頂きました。
今からネットカジノの時代はさらに大きく到来すると言われています。
ネットカジノに挑戦して時代の波に送れない楽しいネットカジノライフを過ごしてみましょう!!
マルタ島のマルタゲーミングライセンスとiTech Labsからのライセンスの元運営しているラッキーニッキー(LuckyNiki)は、健全運営しているネットカジノの代表格のサイトです。
業界初のアニメキャラクターのニッキーがナビゲーターを務める楽しいネットカジノです。
初めての方に嬉しいでっかいウェルカムパッケージボーナスは必見!!
また入金することで、獲得することができるボーナスの出金条件が60倍から30倍へと引き下げられました。
沢山の魅力的なボーナスプロモーションを使って自己資金を増やすことができクリアーしやすい30倍の出金条件になったラッキーニッキー今アツいです!!
ぜひラッキーニッキーの世界を体感してみてくださいね!!