スターバースト・STARBURST|ラッキーニッキー人気スロット
もくじ
✅ スターバースト(STARBURST)ってどんなスロット?
・ ネットエントってどんな特徴があるの?
・ スターバーストの魅力は?
✅ スターバースト(STARBURST)の基本情報
✅ スターバースト(STARBURST)の配当について
✅ スターバースト(STARBURST)のフィーチャーについて
✅ まとめ
スターバーストってどんなスロット?|STARBURST
スターバースト(STARBURST)は日本にオンラインカジノが進出してきて間もない2013年12月にネットエント(NETENT)からリリースされて以来、2020年現在でも『スロットの王様』として多くのスロットファンを魅了し続けている大人気のスロットです。
ネットエントってどんな特徴があるの?|NETENT
ネットエント(NETENT)はオンラインカジノが誕生して間もない1996年にオンラインカジノの最先端の地、スウェーデンで設立されたゲーミングプロバイダーです。
これまでに数えきれないほどの人気スロットを輩出していますが、その中でもっとも代表的なスロットがこのスターバースト(STARBURST)です。
美しいグラフィックと最先端の技術を駆使して、これまでに大ヒット映画『猿の惑星』や伝説のロックバンド『ガンズ・アンド・ローゼズ』などとのたくさんのコラボスロットの開発も得意としています。
ネットエント(NETENT)が提供しているゲームは高いクオリティが評価され、世界の200以上のカジノサイトが導入しています。
スターバーストの魅力は?|STARBURST
スターバースト(STARBURST)は縦3リール、横5リールの10ペイラインというスタンダートなスロットで、フリースピン機能は搭載されていません。
宇宙の銀河ステージの中にキラキラと輝く美しい宝石が特徴のこのスターバースト(STARBURST)の最大の魅力は左右どちらから絵柄が揃っても払い出しがあるという当たりの軽さにあります。
有効ペイラインは10ですが実際にはその倍、20ラインと変わらないのです。
また、スターバースト(STARBURST)にはスターバースト・ワイルドというリスピン機能が搭載されていています。
後ほど詳しく解説しますが、このスターバースト・ワイルドは一撃必殺のビッグウィンの大きな可能性を秘めている特殊フィーチャーです。
スターバーストの基本情報|STARBURST
スターバースト(STARBURST)の基本スペックは以下の通りです。
ゲームプロバイダー | ネットエント(NETENT)/正式名称ネットエンターテイメント |
リリース日 | 2013年11月12日 |
リール | 横5×縦3 |
ベットレンジ | $0.1~$100 |
最大配当倍率 | 50,000倍 |
フィーチャー | スターバースト・ワイルド(リスピン機能) |
RTP | 94.05% |
リリースからすでに7年以上が経過していますが、今もなおスターバースト(STARBURST)が大人気の理由は圧倒的な稼ぎやすさにあります。
ラッキーニッキー内のRTPは94.05%ですが、スターバースト・ワイルドで連続リスピンが発生すれば、第2、第3、第4リールのみに止まるスター絵柄のワイルドで埋め尽くされて超高額賞金を手にすることが出来ます。
ラッキーニッキーは2017年2月にオープンして今年で3周年を迎えていますが、このスターバースト(STARBURST)は超ロングヒットのスロットで、万倍オーバーのビッグウィナーも多く輩出しています。
スターバーストの配当について|STARBURST
スターバースト(STARBURST)の配当表は以下の通りです。
何て分かりやすいシンプルな配当表でしょうかw
スターバースト(STARBURST)の最高配当絵柄は「BAR」となっています。
パチスロと逆ですねw
パチスロだと「BAR」だと『何だオバケかよ』なんてことになり笑いを誘う小ボーナスですからね(笑)
その次に「7」が配当の高い図柄になります。
カラフルな宝石の中で最も高い配当絵柄はイエローで、次いでグリーン、オレンジ、ブルー、パープルの順に配当が高くなっています。
先ほど少し触れたスターバースト・ワイルドでBAR揃いになれば大爆発を引き起こしますよ♡
スターバースト(STARBURST)の大爆発の起爆剤となるワイルド絵柄
スターバースト(STARBURST)の大爆発を呼び込むワイルド絵柄はスターシンボルです。
ワイルドは全てのシンボルに置き換えることのできるマルチ絵柄となっています。
このスターシンボルは第2、第3、第4リールのみに出現します。
スターバースト(STARBURST)の有効ペイライン
スターバースト(STARBURST)は10ラインの有効払い出しラインがあります。
同一絵柄が3つ以上で配当をゲットすることが出来ます。
上の画像のラインであれば左右どちらから並んでもOKです♡
スターバーストのフィーチャーについて|STARBURST
スターバースト(STARBURST)には、スターバースト・ワイルドというリスピン機能が搭載されています。
第2、第3、第4リールにスターシンボルが1つ出現すると拡張ワイルドになり、縦ラインが全てワイルドになり固定されます。
そのワイルドが固定された状態でリスピンになります。
こんな状態になります。
リスピンで絵柄が揃うとこんな感じになります。
上の画像のように第2、第3、第4リールが全てワイルドで埋め尽くされたら悶絶必至です!
しかも、スターバースト(STARBURST)では、このスターバースト・ワイルドの出現率がかなり高く、チャンスが多いです。
その分リスピンしても絵柄が揃わず配当がないということもありますが、とにかくチャンスの多い楽しいスロットです。
まとめ
今回は、ラッキーニッキーでずっとトップ10入りし続けている大人気のスロット、スターバースト(STARBURST)をご紹介いたしました。
当たりの軽さからオンカジビギナーの方にも大変オススメですよ♡
是非、まだ遊んだことがないという方は下のバナーから登録してみて下さいね。
ネットエントのスロットなので、もちろん高速スピンでサクサク遊べます。
ラッキーニッキーはスロットにも力を入れていて、2020年6月現在で、総ゲーム数は軽く2,000を超えています。
そして、みなさんの勝利を応援しているのでボーナスも業界最高峰と言われているほど充実しています。
是非、ラッキーニッキーに遊びに来てね♡